SPECIALIST職人紹介

- 大山ヘラ絞り製作所 ホーム
- >
- 職人紹介
![]() |
代表取締役社長 大山 実 (担当 手鉸り) 手絞り歴38年の経験と知識を若い世代に伝えて伝承していきたいと思っております。 |
![]() |
代表取締役社長 大山 実 (担当 手鉸り) 手絞り歴38年の経験と知識を若い世代に伝えて伝承していきたいと思っております。 |
![]() |
工場長 根本 英治 (担当 手鉸り・自動スピニングマシーンオペレーター) 質の良い品物を製造出来るように日々研究し努力を重ね頑張っています。社内の環境も仕事に集中出来るようにして社員一同製造に切磋琢磨しています。また若手の育成にも力を入れています。 |
![]() |
板金職人 佐藤 啓生 (担当 板金加工) 絞った製品に穴加工する為に図面を良く確認しそれに合った専用のゲージをその都度作ります。私が作った照明部品で人々を明るく照らしていると思うと働く意欲が沸きます。 |
![]() |
鉸り職人 大久保 亜土 (担当 手鉸り・旋盤・検査) 幅広く色々な仕事をさせて頂いております。検査は一つ一つ目で見て計って確認「バリ・キズ・ダコン」等を見逃さないようにしています。 |
![]() |
板金職人 関根 透雄 (担当 溶接・板金・検査) 板金の精度がより向上するように、日々技術を磨き努力して参ります。検査は品物によって特に気をつけるポイントを変え柔軟な対応が出来るようにしています。 |
![]() |
自動機 オペレーター 友野 匡 (担当 自働スピニングマシーン) 毎日切磋琢磨し、一流の職人になれる様に努めます。 出来ない事が出来る様になる事がものづくりの最大の面白さです。 |
![]() |
品質管理責任者 部長 大山 司 (担当 手鉸り・自動スピニングマシーンオペレーター・板金・検査) 検査の際、お客様からクレームを頂かないように常に最善を尽くし“NOクレーム”を目指しています。また品質が向上するよう日々意識を高く努めて参る所存にございます。 |
![]() |
専属ドライバー 牧野 弘 (担当 配達・検査) 配達を担当させて頂いてます。安全運転第一に迅速かつ丁寧にお運び致します。納品に伺った際にご相談等お気軽にお声かけください。弊社とお客様の架け橋になれる様に努めて参ります。 |
![]() |
経理 大山 香織 (担当 事務) 従業員の方たちが意欲の湧く会社になれる様いつも笑顔で雰囲気を大切に取り組んでいます。 |
![]() |
大山 康子 (担当 サークルシャー・荷造り) シャーリングが得意です。まだまだ若い人には負けず歳にも負けず出来る限り頑張ります。梱包も丁寧にお包みさせて頂きます。 |
![]() |
品質管理責任者 部長 大山 司 (担当 手鉸り・自動スピニングマシーンオペレーター・板金・検査) 検査の際、お客様からクレームを頂かないように常に最善を尽くし“NOクレーム”を目指しています。また品質が向上するよう日々意識を高く努めて参る所存にございます。 |
![]() |
自動機オペレーター 友野 匡 (担当 自動スピニングマシーン) 毎日切磋琢磨し、一流の職人になれる様に努めます。 出来ない事が出来る様になる事がものづくりの最大の面白さです。 |
![]() |
品質管理責任者 部長 大山 司 (担当 手鉸り・自動スピニングマシーンオペレーター・板金・検査) 検査の際、お客様からクレームを頂かないように常に最善を尽くし“NOクレーム”を目指しています。また品質が向上するよう日々意識を高く努めて参る所存にございます。 |
![]() |
専属ドライバー 牧野 弘 (担当 配達・検査) 配達を担当させて頂いてます。安全運転第一に迅速かつ丁寧にお運び致します。納品に伺った際にご相談等お気軽にお声かけください。弊社とお客様の架け橋になれる様に努めて参ります。 |